- イベント
- お知らせ
【2023年春】南阿蘇村さくら開花情報(3/22更新)
南阿蘇村にある3つの桜スポットの2023年開花状況をお伝えいたします。
2023年春の開花情報はコチラよりご確認ください。
※下記リンクをクリックすると、それぞれの最新の様子の写真に移動します
■ 一心行の大桜:(2023年3月22日時点)まだ咲いていません
■ 観音桜:(2023年3月22日時点)満開に近いです(※入口ゲートの開放は3月25日(土)の予定です)
南阿蘇の3大桜スポット
一心行の大桜
菜の花の絨毯に囲まれた樹齢400年の一本桜。2023年春も、例年開催されている「一心行 桜さくら植木まつり」が開催されます。
開花時期:例年3月下旬~4月上旬
<さくら桜植木まつり(予定)>
開催期間:2023年3月25日(土)~4月9日(日)※開花状況により前後する可能性あり
開園時間:08:00~18:00(出店時間:9:00〜17:00)
入場料:大人(高校生以上)300円/人、子ども100円/人、未就学児無料
備考:ステージなし。ライトアップ&夜間入場なし。
※3月中旬より開花状況を音声で案内する桜情報テレホンサービス(TEL:0967-67-3321)が開設されます。
※周辺は混雑緩和のため、一方通行となっております。北側・阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)側からお越しください。
南阿蘇桜公園(アスペクタ)
世界最大級の屋外ステージ「アスペクタ」を囲むように植えられた約6,700本の桜。河津桜やソメイヨシノ、山桜など、色合いや開花時期も異なる様々な品種の桜があり、敷地内の標高差もあるため、長い期間にわたって桜をお楽しみいただけます。また、2023年3月26日(日)には「貞春桜まつり2023」が開催されます。
開花時期:例年2月下旬~4月上旬
観音桜
南郷谷を見晴らす南外輪山の牧野に咲く、樹齢およそ90年の樹形の美しい一本桜。近くに馬頭観音があることから観音桜と呼ばれて親しまれています。
開花時期:例年3月下旬~4月上旬(開花時期のみ開放予定)
開放期間:2023年3月25日(土)~
牧野保全協力金:牧野を守るため、現地にてお一人様200円の協力金をお願いします。(小学生以下は無料です)
※牧野保全協力金は入場口の回収ボックスへお入れください。
※獣害対策のための電気柵があるので、手を触れないようお気を付けください。
2023年春 さくら開花情報
一心行の大桜
(2023年3月22日時点)まだ咲いていません。
南阿蘇桜公園(アスペクタ)
(2023年3月22日時点)河津桜:下段上段共に見頃を終え、ほぼ葉に覆われています。
ソメイヨシノ・ヨウコウ桜・シダレ桜・山桜・・・下段で3~6部程度咲いています。上段はまだ蕾です。
観音桜
(2023年3月22日時点)満開近くまで咲いています。(入口ゲートの開放は3月25日(土)予定です)