イベントカレンダー

event calender
4月12日 土曜日

~南阿蘇の山桜で染める~ 山桜染めワークショップ

南阿蘇村
春を感じる山桜染め体験!染めたい布をお持ちください

早春、蕾を一杯にふくらませた「山桜」の枝を採取して染める「山桜染め」は「山神の恵みの色」と呼ばれます。
桜は花が開く直前のわずかな期間だけ染料として利用できるのです。
山の神さまからいただいた桜の枝と蕾は、さわやかな桜色をまとった絹布を生んでくれます。
南阿蘇の雄大な自然の中にある一本の山桜から、一枝だけをいただき、染めます。

◇日時
 4月12日土曜日 10:00~15:00

◇場所
 バンブーフォレストKAGUYA
 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2586番地3

◇参加費
 5,000円(同伴者無料) 絹のストール1枚、軽食のおもてなし付き

◇持ち物
 染めたい布(ストール1枚程度、シルクに限ります)、スニーカー、運動着など山野を散策できる服装

◇募集人数
 7名(要予約)

◇注意事項
 参加お一人につき、染められる量はストール1枚程度となります。
 追加で染められる場合の素材(絹のストール、マフラー等)は、現地にて販売いたします(1,000円~5,000円)

◇講師紹介
 高見乾司
 九州の山野の植物・薬草、渓流釣りのポイントなどを熟知する遊人
 神楽と仮面の研究者としても活動。
 「九州民俗美術館・館長」この日は企画展開催中の由布院空想の森美術館から出かけます。

◇お問い合わせ・お申込み
 090-8836-3617
 ( 担当:長野)

一覧へ戻る