- 団体旅行・視察旅行
今しか見れない立野ダム工事現場見学プログラム
建設中の立野ダム(2023年完成予定)
立野ダム工事現場の見学
あそ立野ダム広報室の見学
記念品(採取コア、ダムカード等)をプレゼント
【南阿蘇村】今しか見れない立野ダム工事現場見学プログラム
阿蘇カルデラから熊本市へと流れる一級河川「白川」。現在、その上流部となる阿蘇カルデラの外輪山の唯一の切れ目(立野峡谷)で建設が進む「立野ダム」。白川沿川の洪水被害を防ぐための「洪水調節専用ダム」で、普段は水を貯めない「流水型穴あきダム」といった特徴があります。近年、豪雨・洪水が頻発しているからこそ一般の方からも注目を集める水防災の仕組み、そして最新の土木技術を知ることができる「建設中の今しか見れない」特別なインフラツアーです。
■プログラム内容
① あそ立野ダム広報室見学・・・・・・・・・・・・・30分
② 立野ダム工事現場見学(たてのてらす)・・30分
※①②はバス・自家用車での移動となります
※工事現場内はヘルメットの着用が必要です(貸出有り)
※新型コロナ感染拡大状況によって、プログラム内容を変更する場合がございます。
■所要時間
60分
■受入人数
10~40人
※感染対策のため、定員を少なくさせていただく場合がございます。
■対象
一般
■料金(税込)
800円(税込、ガイド代、記念品代、資料代、含む)
※10名以下の場合は定額8,000円となります
■お申込み
下記より申込書をダウンロードしてご記入の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。
■お問い合わせ
一般社団法人みなみあそ観光局
TEL:0967-67-2222
FAX:096-300-6904
MAIL:tourdesk@minamiaso.info