
周辺住民の憩いの場として、また農産物の洗浄などにも利用されている湧水地。
平成20年6月25日、環境省の「平成の名水百選」に南阿蘇村の10ヵ所の湧水地が南阿蘇村湧水群として選定されました。
既に昭和60年の名水百選に選定されている白川水源以外の明神池名水公園、池の川水源、竹崎水源、寺坂水源、吉田城御献上汲場、妙見神社の池、湧沢津水源、塩井社水源、大池水源、川地後水源の計10か所の湧水地となります。
湧水量:毎分1トン
周辺住民の憩いの場として、また農産物の洗浄などにも利用されている湧水地。
平成20年6月25日、環境省の「平成の名水百選」に南阿蘇村の10ヵ所の湧水地が南阿蘇村湧水群として選定されました。
既に昭和60年の名水百選に選定されている白川水源以外の明神池名水公園、池の川水源、竹崎水源、寺坂水源、吉田城御献上汲場、妙見神社の池、湧沢津水源、塩井社水源、大池水源、川地後水源の計10か所の湧水地となります。
湧水量:毎分1トン